久しぶりのオフを利用して
私の第1ボスのところに
ご挨拶にうかがいました
第1ボスは
南イオンモール近くのマックを根城に
怪しいコンピュータに向かって
何やらうさんくさいシゴトを
している様子だった…と
それを目撃した
私のAちゃんという音楽友達が
教えてくれたからです
ちょっと本筋から外れますが
Aちゃんと私は
2人ともイーグルス・ファンで
サイモン&ガーファンクルが好みです
私としては彼女に
次は
イージーリスニングつながりで
エンヤやカーペンターズも
聴いてもらいたい…
まあそれはさておき
第1ボスは
私の母の容態を労り
私の健康を慮って
有益なアドバイスと
若干のミッションを指示して
(お互いに)忙しいので
朝マックもしないで別れました
今
盛岡駅にたどり着いたハラペコ私は
せっかくの機会だったのに
ミニパンケーキセット(お気に入り)でも
一口食べてくれば良かったと
後悔しています(>_<)
ともかくも
そのあたりから歩き始めた私は
大好きな蜜柑色のコレや↓
(元住み家にたくさんあるけど)
今、人気の結婚式場の写真等を撮りながら
たくさんいる
岩手県立美術館原っぱを左に見つつ
まっすぐにそのトンネルを抜けようと
歩いていたら…ヘクソカズラ
実を初めて認識しました!
かわい
トンネルを抜けてさらに歩くと(気温21度)
左手に先人博物館を見下ろして
いよいよ雫石川を渡ります
以前は、この辺りで気分が悪くなり
引き返した思い出があります
(私は高所恐怖症)
でも
ここのところの艱難辛苦のおかげで?
少しは強くなった私
難なく渡れました
橋の下には道や畑が見え
橋の上からは川の写真も撮れました
普通の人はフツーでも
私には大変なコト!!!
空はどんより川も濁って
イマイチ美しくはありませんが
私にとってはとてもとても貴重な1枚
ピンクのレアものアベリアの画像もどうぞ
そろそろ駅チカです。
左手にアイーナ
右手にマリオス
先ずは、アイーナ
そしてマリオスです
一見、固く冷たそうですが
入り口はこんなに可愛い
さすが盛岡の方々はハンギングが上手!
さてさて駅に着きました
バス停を左手に見て駅に入ります
あれこれ写真を撮りながらで35分
さっさと歩けば30分程度でつきます
晴れの日も曇りの日も
また雨の日もそれなりに
なかなかの花旅ができる
健康ウォーキングはいかがでしょうか?
追伸
第1ボス猫様の今回のひとことは
人生いろんな山あり谷ありだけれども
生きるとはそういうものだと思って
「ほどほどに」
付き合っていけるようになると良いねぇ…
まったく仰せの通りですm(_ _)m